離婚後、まだ小さい子どもと暮らしたいけど、働きながら子育てをするのはやっぱり大変?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

tochigi-detective-04

A働きながら就学前のお子さんを育てるのは、想像以上に大変なことです。実家のご両親などの親族を頼れないとなると、なおさらです。

なかなか解消されない「待機児童問題」が、昨今、ニュースを騒がせています。

保育所に入りたくても入れない……そんな厳しい状況が社会問題となっています。

保育所探し、いわゆる「保活」は今や、「婚活」や「妊活」とも並んで、多くの女性にとっての一大事になっています。

自治体によっては保育所の数が足りず、比較的保育所に入りやすい地域へ引っ越す人もいるほど。

自宅や勤務先から遠い保育所にしか空きがなく、子どもの送り迎えだけで疲れきってしまう……という人もいるようです。

保育所では、年齢別に定員があります。共働き世帯の増加から、保育所を利用したい人が増え、定員ではまかないきれなくなっているのが実状です。

一人親家庭は比較的優先されやすいものの、それでも待機児童が多ければ待たなければならないこともあります。

また、「認可外保育所」には園庭がないところも多く、保育料も高いので、多くの人が保育環境の整った「認可保育所」に入りたいと願い、空きを待っている状況です。

「保活」は先手必勝です。

預け先が決まらなければ仕事を休まなければならなくなるかもしれません。

必要な時期までに入れることが何より大事なので、離婚前の段階から、なるべく早く、地域の保育所について情報収集を始めましょう。

ホームへ戻る→
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る