A.夫か妻、どちらかの不倫が原因となって夫婦関係が破たんし、結果、もう一方も不倫したという場合は、「どちらが先に浮気をしたか」が問題になります。
ホームへ戻る→離婚原因を作った側から離婚できるの?
A.夫婦同士の話し合いであれば問題ありませんが、裁判となると事情が違ってきます。簡単ではありませんが、認められたケースもあります。
ホームへ戻る→「性格の不一致」による離婚って、認められるの?
A.夫婦同士の話し合いによる離婚(協議離婚、調停離婚)であれば問題はありません。しかし、裁判となると、認められるのは難しいでしょう。
ホームへ戻る→「原則として有責配偶者からの離婚請求を認めない」というけど、例外もあるの?
A.裁判において、例外的に有責配偶者からの離婚請求が認められる場合もありますが、認められるのは相当大変なことです。
ホームへ戻る→「有責配偶者」って? 離婚請求は認められるの?
A.「有責配偶者」とは離婚原因を作ったほうの配偶者のことをいいます。裁判所は、原則として「有責配偶者」からの離婚請求を認めていません。
ホームへ戻る→弁護士に依頼したいけど、費用がありません……。
A.一定の要件を満たせば、「民事法律扶助」を受けることができます。
ホームへ戻る→「面会交流」って、なにをするの?
A.これといった決まりはなく、やり方はさまざまです。
ホームへ戻る→「面会交流」ができなくなるのは、どういうとき?
A.「子どもの福祉に反する」と判断される、何らかの事情があるときです。何の事情もなく、一方的な都合で非親権者の面会交流を拒否することは認められていません。
ホームへ戻る→