浮気調査プラス【探偵事務所が運営するお役立ちサイト】

  • 調査日記
  • 離婚の知識
  • コラム
  • メール相談
  • サイト運営者
  • 2016.08.25

夫婦共に不倫をしていました。この場合、どちらが有責配偶者になるの?

探偵-栃木-054

A.夫か妻、どちらかの不倫が原因となって夫婦関係が破たんし、結果、もう一方も不倫したという場合は、「どちらが先に浮気をしたか」が問題になります。

続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.22

離婚原因を作った側から離婚できるの?

探偵-栃木-0052

A.夫婦同士の話し合いであれば問題ありませんが、裁判となると事情が違ってきます。簡単ではありませんが、認められたケースもあります。

続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.18

「性格の不一致」による離婚って、認められるの?

young asian couple having relationship difficulties.

A.夫婦同士の話し合いによる離婚(協議離婚、調停離婚)であれば問題はありません。しかし、裁判となると、認められるのは難しいでしょう。

  続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.15

「原則として有責配偶者からの離婚請求を認めない」というけど、例外もあるの?

探偵-栃木-50

A.裁判において、例外的に有責配偶者からの離婚請求が認められる場合もありますが、認められるのは相当大変なことです。

続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.11

「有責配偶者」って? 離婚請求は認められるの?

探偵-栃木-49

A.「有責配偶者」とは離婚原因を作ったほうの配偶者のことをいいます。裁判所は、原則として「有責配偶者」からの離婚請求を認めていません。

続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.08

弁護士に依頼したいけど、費用がありません……。

探偵-栃木-48

A.一定の要件を満たせば、「民事法律扶助」を受けることができます。

続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.04

「面会交流」って、なにをするの?

探偵-栃木-47

A.これといった決まりはなく、やり方はさまざまです。

続きを読む

ホームへ戻る→
  • 2016.08.01

「面会交流」ができなくなるのは、どういうとき?

探偵-栃木-46

A.「子どもの福祉に反する」と判断される、何らかの事情があるときです。何の事情もなく、一方的な都合で非親権者の面会交流を拒否することは認められていません。

続きを読む

ホームへ戻る→
8910111213141516

人気の投稿

  • South Africa, Cape Town, Couple holding hands まだ離婚成立前ですが、好きな人と交際を始めても大丈夫?調停中に合コンに行ってもいいの?
  • 探偵 栃木 180815 夫が出会い系サイトで援助交際をしています。金銭授受がある交際でも相手から慰謝料をとれますか?
  • 探偵-栃木-170417112 職場不倫されました。会社と相手の旦那にバラしたいですが問題ないですか?
  • 探偵-栃木-1706292 調停の知らせは相手方にどのように届くの?~調停の通知と開始まで~
  • 探偵-栃木-170518 子どものために養育費を払っていますが、きちんと子どもに使われているか不安です。使い道は確認できますか?

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • コラム
  • メール相談
  • 調査の技法
  • 調査日記
  • 離婚の知識

メニュー

  • サイト運営者
  • 免責事項

運営会社情報


浮気調査プラスは株式会社T.D.O.が
運営しています。


直営店

とちぎ探偵事務所

さいたま探偵事務所

探偵道具 菊池商店

  • 調査日記
  • 離婚の知識
  • コラム
  • メール相談
  • サイト運営者

© Copyright 2025 浮気調査プラス【探偵事務所が運営するお役立ちサイト】. All rights reserved.

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×